馬雑貨マルシェ | 第5回 OSAKA ホースフェア
2025.01.16
アクセサリー・雑貨・ファッション・ステーショナリーなど、かわいい馬のハンドメイド作品が並ぶ馬雑貨マルシェ。
乗馬をしない人にも大人気のコーナー。作家とファンの交流の場にもなっています。
出店作家
HAYLIFE

馬のクオリティオブライフの向上及び馬に優しい世の中を目指して2020年にスタートした、馬をモチーフにしたアパレル製品を販売しているブランドです。
販売利益の一部はにんじんや馬の好きな果物、ぬいぐるみ、青草などにかえて養老牧場をはじめ乗馬施設・学生馬術部へプレゼントしています。(一部現金での支援金及び協賛金を含む)
馬と、馬に関わる人々の笑顔のきっかけになれたら幸いです。
ようすけの店

日々の生活に馬を。 競馬場の厩務員としてどっぷり馬に浸かり、 元担当馬やその子どものシルエットなどで馬グッズ作りをしてます。 町行く人が、馬を着たり持ち歩くことで馬好きの裾野が広がり、 競走馬、乗用馬の引退後の問題に関心をもつ人が増え、 未来が少しでも明るくなってくれたらと思ってます。
馬site

「今を頑張る競走馬たちが幸せに過ごせるように」「引退した馬たちが幸せな余生を送れるように」という気持ちからできたのが、「競走馬・引退馬応援プロジェクト馬site」です。
馬siteで購入した商品の一部売上金は、引退馬を支援している団体を中心に送られます。
一人でも多くの方に馬の現状を知っていただき、一頭でも多くの競走馬・引退馬が幸せに過ごせるように、「馬site」は活動しております。
chito a lil.

馬や大型犬モチーフを中心に、身につける方の日常が「ちと」豊かになるような作品を心を込めてお作りします。
日常が「ちと」特別になる、連れて歩ける動物アクセサリー。たくさんの景色を見せてあげられるように、見た目だけでなく丈夫さにもこだわって製作しています。
Rosette Stable

馬をもっと身近に。馬モチーフ雑貨etc馬に関する物を作製しています。 カワイイだけじゃない、デフォルメとリアルのちょうどよい絵柄を追求しています。皆様が素敵な馬グッズに出会えるお手伝い。ハンドメイドロゼットは 愛馬やペット、お世話になっている方etcのギフトなどにもおすすめです。
Sun Ambrosia

馬は私の生活の一部です。 競馬・乗馬・馬術がもっともっと世間に広まるよう願いを込めて…。 それぞれの方の大切な思い出のお馬さんや動物を、納得のいくまで形にしていきます。 主にお馬や動物、スポーツのアクセサリーやグッズ販売をやってます。サニーのグッズはパワーがあるので、お守りとしても喜ばれています。
UMAGLOVE

UMAGLOVE(ウマグローブ)の企業理念は「馬とともにあらんことを」 当社は、世界中の馬が好きな人たちへ、デザイン雑貨という形で馬をお届けします。 いつもあなたのそばに馬がいますように。 馬を愛し、馬を尊重し、馬から学び、馬と人がいつも快適に暮らせることを願っています。
Enif

色鉛筆で手描きしているプラバン作品は、フリーハンドで模様を入れるため1頭1頭に個性があります。 ハンドメイドという形でしか味わえない馬の魅力を感じて頂けたら嬉しいです。
今回も人気作品を中心にブローチやピンバッジ、その他にも屋外向けステッカーやイラストなど、様々な馬雑貨も販売しますので、是非遊びに来てくださいね!
Let’s support!ヨナグニウマ 美ら馬雑貨店

2018年、私たちは沖縄・与那国島にいるヨナグニウマという希少な⽇本在来⾺を守るため「⼼を豊かにする⾺雑貨」の販売を始めました。
⾺×紙をテーマに地球に優しい⾺雑貨を皆さんに届け、その売上の⼀部をヨナグニウマ保護活⽤協会に寄付し続けています。
ヒトとウマの共存ある社会を作るため可愛い⾺雑貨に癒されながらヨナグニウマをサポートしませんか?
羊毛フェルトのチェスナット

栗毛(チェスナット)の馬のような優しさ美しさをイメージしてシンプルで温かみのある羊毛フェルト雑貨を手作りしています。
時々、お気に入り競走馬に寄せたり他の動物も作ったり。
umauma

馬を眺めたり、馬とふれあったりして元気をもらっています。
やさしくあたたかみのある馬のイラストを描き、絵をもとにした雑貨をいろいろ制作しています。
陶器作品の制作などにも取り組んでいます。
ぬくもりのある作品をお届けできればと思います。
UMA(馬)

「Umanoyouna Mochimochi Animal」通称UMAというキャラクターを使ってグッズを作ったりクリエイティブ活動を行っております。
UMAを使ったオリジナルのグッズや、功労馬のアクリルキーホルダーやシール等、雑貨をご用意しております。
功労馬のグッズは売り上げの一部は繋養先へ寄付を行っております。
merry.horse

オシャレな馬雑貨や馬具に囲まれた幸せな空間作りをテーマに作られたブランドが、MERRY HORSEです。 馬、蹄鉄、ユニコーンなど馬柄を中心の商品を取り扱っています。一つ一つ心を込めて手作りをしています。
「MERRY」とは英語で…陽気な、笑いと楽しみを誘うという意味があります。MERRY HORSEの商品を使って、このような気持ちになれるような商品を取り扱っていきたいと思っています。
umazura

馬好きが高じて、馬の雑貨があまり売っていないなら自分で作ってしまおうと思い、製作を始めました。
落馬モチーフなどの馬の雑貨類(ポーチ・バッグ・手ぬぐいなど)を、馬に関わる皆様のご活躍と安全をお祈りしながら、細々と制作しております。
フェルト製ブローチは、愛馬の写真でオリジナル制作も承ります。