HORSE FAIR

第5回 OSAKA ホースフェア

馬や乗馬をテーマにしたイベント『第5回 OSAKA ホースフェア』が2025年4月5日(土)~ 4月6日(日)に大阪南港のATCで開催されます。

乗馬ブランドのPOP-UPショップ、馬とのふれあいや体験乗馬、ポニーショー、馬術選手や専門家のセミナーやトークショー、馬雑貨ハンドメイド作家による出店、馬書籍のブックフェア、馬にちなんだワークショップやアトラクション、キッチンカー出店など、大人から子供まで乗馬をする人もしない人も楽しめるイベントです。

イベント概要

開催日: 2025年4月5日(土)~ 4月6日(日)
開催時間: 10時~18時
会場: 大阪市住之江区南港北2-1-10
アジア太平洋トレードセンター(ATC) O’s南B2F Cホール
主催: JODHPURS (ジョッパーズ) 乗馬用品&ライフスタイル
運営会社: 株式会社ワールドマーケット
後援: 公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会、一般社団法人 日本障がい者乗馬協会、日本社会人団体馬術連盟
入場無料
会場へのアクセス

コンセプト

乗馬ファンが今よりもっと乗馬を楽しめるように。
馬や乗馬に触れる機会の無かった人が興味を持つキッカケに。
乗馬の普及と活性化、そして馬を愛する人が増えることを目指したイベントです。

乗馬ブランドPOP-UPショップ

複数のショップがコラボして、乗馬ウェアや馬具からタウンユースアイテムまで大集合。
新作アイテム、限定品、セール品など豊富に取り揃えた、見たり触れたりするだけでも楽しくなるお買い物スペースです。

<出店ショップ>

CAVALLO
JODHPURS
HORSE LOVER kc.
NAKAE BUSSAN CO
Equuitrading Company Ltd.
EQUINET
EQUICYCLE

 

参加ショップの商品をイベント会場にお取り置きいたします。
無料&キャンセルOKなので、気になる商品や試着したい商品がある方はお気軽にご依頼下さい。

 

セミナー

日本全国から馬に関するさまざまな分野の専門家を講師としてお招きして、セミナーを開催します。
乗馬技術だけではなく、馬のケアや馬とのコミュニケーションの取り方など、各カテゴリの基本が学べます。
普段はなかなか聞けない専門的なお話が聞ける素敵な機会ですので、ぜひご参加ください。

<セミナー講師>

持田 裕之氏(ナチュラルホースマンシップ)
宮田 朋典氏(ホースクリニシャン)
角居 勝彦氏(元JRA調教師、引退馬保護活動)
髙田 茉莉亜氏(杭州アジア大会日本代表、馬場馬術選手)
佐藤 俊介氏(馬の臨床獣医師)
Yasuさん(シャムロック乗馬クラブ、Youtube運営)
石井 秀紀氏(ホースマッサージ&ストレッチ)
後藤 哲也氏(たづな整骨院 院長・柔道整復師)
地神 和彦氏(ホースセラピスト・アロマケア)

セミナー受講者には1,000円OFFクーポンをプレゼント。

馬とのふれあい(チャリティ活動)

ポニー、サラブレッドとのふれあいや、体験乗馬、ポニーショーなどを楽しめるコーナーです。

本コーナーではチャリティ活動の一環として児童養護施設の支援を実施します。募金箱を設置しておりますので、善意のお気持ちの支援を何卒宜しくお願いいたします。
集まった募金は全額が児童養護施設に寄付されます。

馬雑貨マルシェ

アクセサリー・雑貨・ファッション・ステーショナリーなど、かわいい馬のハンドメイド作品が並ぶ馬雑貨マルシェ。
乗馬をしない人にも大人気のコーナー。作家とファンの交流の場にもなっています。

<出店作家>
HAYLIFE
ようすけの店
馬site
chito a lil.
Rosette Stable
Sun Ambrosia
UMAGLOVE
Enif
美ら馬雑貨店
チェスナット
umauma
UMA(馬)
vnoa-maestro
merry.horse
umazura

無料トークショー

日本や海外で活躍する馬術選手によるトークショー、馬に関わるさまざまな社会貢献活動の講演、セミナー講師による対談や競馬の裏話などを無料で楽しめる公開トークショーです。

<4/5(土) 登壇者>

上野 きり氏(障害馬術選手、株式会社B-do代表)
Malcolm Ainge氏(英国乗馬ブランド Shires 創業者)
角居 勝彦氏(元JRA調教師、引退馬保護活動)
髙田 茉莉亜氏(杭州アジア大会日本代表、馬場馬術選手)
佐藤 里美氏(トークショー司会)

<4/6(日) 登壇者>

持田 裕之氏(ナチュラルホースマンシップ)
宮田 朋典氏(ホースクリニシャン)
Yasuさん(シャムロック乗馬クラブ、Youtube運営)
石井 秀紀氏(ホースマッサージ&ストレッチ)
佐藤 里美氏(トークショー司会)

ホースブックフェア

馬術教本から図鑑、絵本、マンガまでありとあらゆる馬関連書籍が大集合!
一般書店ではほとんど見かけない馬や乗馬に関する書籍を150冊以上集めたホースブックフェア。
入手が難しい非売品や絶版本も展示していますので、中身を見ることができる貴重なチャンスです。

ホースフェアのセミナー講師が執筆・監修した書籍も多数ありますので受講された方はぜひ御覧ください。
在庫がある書籍は会場にてご購入いただけます。
※展示のみで購入できない書籍もあります。

展示書籍の一覧はこちら

キッチンカー

おしゃれでおいしい、人気のキッチンカーが会場にやってきます。
ボリュームのあるフードから軽食、スイーツ、ドリンクまで。こだわりのメニューが揃っていますので是非見に来てくださいね。

営業時間:10:30~17:00 場所:南バス駐車場

限定スイーツ

ホースフェア限定、有名焼き菓子店とのコラボレーションスイーツを販売します。
2日間に分けて少数販売となりますので、ご希望の方はお早めにお買い求め下さい。
キュートなロゴが目を引く限定セットはお土産にもおすすめです。

ワークショップ・アトラクション

大人から小さなお子様まで皆さんで楽しめるコーナーです。

ワークショップでは馬や蹄鉄をモチーフにしたオーナメントのデコレーションやペイント、アトラクションでは『ポニーサイクル』などを体験できます。

予約不要で空きがあればいつでもご参加できますので、ご希望の方は当日受付デスクにてお申込みのうえ、チケットをご購入下さい。

『ポニーサイクル』のご紹介動画

馬運車の展示

ホースフェアに馬運車がやってきます!

普段間近で見ることができない、デリケートな馬を安全に運ぶ馬運車を自由に見学できます。中に入ることもできますよ。

展示時間:10:30~16:30 場所:南バス駐車場

関西ウマスポットMAP

乗馬クラブのほか、牧場やレジャー施設など馬とふれあえる関西一円50か所以上のスポットを網羅したマップを展示。

あなたの家や職場の近くにも、隠れたウマスポットがあるかも!?

各スポットのリーフレットやチラシ、クーポンなども配布していますので、興味がある方はぜひ各地のウマスポットを訪れてみてください。

全国馬のおしごとMAP

競走馬の生産・育成牧場への就業を応援するサイト『BOKUJOB』にご協力いただき、生産・育成牧場の就業に関する情報の提供や競走馬を生産・育成する全国70か所以上の牧場の求人情報を展示します。

Youtube LIVE配信

シャムロック乗馬TVさんのご協力により、イベント会場の様子をYoutubeでLIVE配信します。

当日お越しいただけない方も、ぜひLIVE配信で会場の雰囲気をお楽しみ下さい。

プレゼント & キャンペーン

ホースフェアオリジナルショッピングトートをプレゼント。

会場の受付デスクにてお渡しします。先着順、在庫限りとなりますのでお早めにお越しください。

ワークショップ会場にて手作りペーパーサンバイザーの絵型を配布します。
先着順、在庫限りとなりますのでお早めにお越しください。

自分で切って作るカワイイ手作りサンバイザーです。
ハサミ等もご用意しておりますので、その場で作成していただけます。

書籍「乗馬初心者さんのためのこんなときどうしたら? Q&A」を購入の方にオリジナルクリアファイルをプレゼント!

先着順、在庫限りとなりますのでお早めにお買い求めください。

セミナーの受講者には会場のショッピングにご利用いただける1,000円OFFクーポンをプレゼント。
セミナー受付時にクーポンをお渡しいたします。
※購入金額10,000円(税込)以上でご利用いただけます。
※ご利用はおひとり様1日1枚までとなります。

当日のホースフェア会場でのお買い物及びセミナー受講にて1万円以上お支払いの方に、ATC駐車場のサービス券を発行します。
レシートもしくはセミナーチケット半券を受付にてご提示ください。

※当日ATC駐車場は万博期間特別料金となり1日最大駐車料金がなくなりますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

チケット制サービスについて

ワークショップ、乗馬体験のご利用はチケット制となっております。
受付デスクにて各サービスのお申込みをしたうえで、必要な枚数のチケットをレジにてご購入下さい。
チケットは1枚500円、お得な5枚セットは2000円となっております。

最新情報・お得情報をSNSで配信

OSAKAホースフェアのLINEInstagramX(旧Twitter)の公式SNSでは様々な情報を随時アップしています。

お得なキャンペーンやスペシャルゲスト、イベントの楽しみ方まで様々な情報をご案内しますのでぜひフォローして下さいね。

OSAKAホースフェア 公式SNS

今回のイベントについて投稿されるときはぜひ公式ハッシュタグをお使い下さい。

公式ハッシュタグ
#第5回OSAKAホースフェア

告知・宣伝協力のお願い

ご友人やご家族へのご紹介、店舗などでイベントの告知・宣伝にご協力頂ける方を対象にポスター、フライヤーを配送させて頂きます。

フライヤーをWEBで見る

※乗馬クラブや牧場などの乗馬関連施設様の場合、チラシやリーフレットなどお送り頂きましたらイベント会場にて設置・配布いたしますので、ご希望でしたらお申込みフォーム備考欄にその旨お書き添え下さい。

注意事項

・セール品の内容に関する事前のお問い合わせにはお答えできかねますことご了承ください。
・自然災害等により、やむを得ずイベントを中止もしくは変更することがあります。その際は、本WEBサイト内にてご案内いたします。
・会場内ではスタッフや取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。撮影した写真や映像はメディアや広告物等での放映・掲載に使用される場合があります。会場内のお客さまが映り込む場合がありますので、あらかじめご了承ください。

セミナーについて

・前売りチケットのキャンセルについては、可否も含めて各プレイガイドへお問い合わせください。
・セミナーは開始15分前より会場がオープンしますので、入口スタッフにチケットをご提示のうえお入りください。
・お席は自由席となります。
・受講室での受講者様同士のトラブル、貴重品の紛失等におきましては責任は負いかねますので、各自で対応と管理をお願いいたします。
・画像や動画の撮影、音声録音は禁止させていただいております。スタッフより注意がありましたら、速やかに削除をお願いいたします。
・ 受講中は、携帯電話の電源を切るかマナーモードに設定をお願いいたします。受講室内での通話はご遠慮ください。
・自然災害、講師の都合、急病、自然災害等により、やむを得ず講座を中止することがあります。その際は、本WEBサイト内にてご案内いたします。